しーまブログ 徳洲会奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年02月04日

それぞれの想い 理学療法士パート1

それぞれの想い  理学療法士パート1

入職13年目 O

入職時は常勤がいなく、応援の方と二名体制でしたが、五名となりました。

私が考える地域医療の第一歩は、患者様の住む集落名を覚えることです。障害を治すのも大切ですが、知り合いや親族の結びつきが強い島では、より良いコミュニケーション、信頼関係を築くためには同じように大切な事と思っています。


理学療法士は他の職種よりも患者様と関わる時間、期間が長い職業です。そうした中で、私のことを家族のように思っていただける方が数多くできたことが、今の私の財産とモチベーションです。

これからも、患者様の期待に答えられる熱い気持ちの理学療法士でありたいと思います。

それぞれの想い  理学療法士パート1
外来リハビリ

入職4年目(中途入職)Y

私は入職時から『リハビリなら笠利病院に行けば大丈夫!』そんな病院にしたいと思っています。
当院は回復期に比べるとリハビリ時間は少ないですが、想像を超えた結果に驚くことが多々あります!

出来る事が増える→病棟スタッフに褒められて嬉しい→また頑張る!

そういう患者様の嬉しい思いの連鎖がここにはあります!アットホームな雰囲気の病院だからこそ、それをより感じるのかもしれません。

ご本人の嬉しそうなお顔・ご家族の嬉しい驚きの表情を見る度、この仕事のやりがいを感じています♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
歯科に入職しました
業務改善発表会に参加しました!
在宅栄養指導、再開しました
まるで青春そのもの
夏の思い出~舟こぎ
研修で学んだこと(看護師)
同じカテゴリー(日記)の記事
 歯科に入職しました (2025-01-18 09:03)
 業務改善発表会に参加しました! (2024-11-29 07:24)
 在宅栄養指導、再開しました (2024-11-20 09:07)
 まるで青春そのもの (2024-10-16 12:19)
 夏の思い出~舟こぎ (2024-09-25 10:58)
 研修で学んだこと(看護師) (2024-09-21 15:12)

Posted by 笠利病院 at 10:30│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それぞれの想い 理学療法士パート1
    コメント(0)