しーまブログ 徳洲会奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年08月26日

祝100歳 記念写真撮りました

長年、外来受診に通っていただいているSさん。今月で100歳の誕生日を迎え、最近の新聞記事にも載ったようですicon45

せっかくの機会なので、今日外来受診に来られてたので、記念写真を撮らせてもらいましたicon184杖もつかずに歩かれ、頭もしっかりされてて、とても100歳には見えない若さです。




院長先生と一緒に撮りたいと言われ、診療の合間にツーショット。とてもいい笑顔の写真が撮れました。後日、現像してプレゼントしたいと思いますicon102





おまけ。撮影の準備をする外来看護師さん。




試し撮りを載せておきます(笑)。窓からのサイド光があたり、キレイに撮れてますicon14


最後に。Sさんは100歳まで生きて恥ずかしいと何度もおっしゃられてました。けっしてそんな事はありません。笠利町の自慢ですので、これからも元気で長生きしてくださいネ。スタッフはいつも元気をもらっていますので。


*撮影のため、マスクは外してます。記事投稿は、本人様の許可を得ています。
  

Posted by 笠利病院 at 18:43Comments(0)日記

2020年08月22日

サガリ花が咲きました


自宅の庭のサガリ花が初めて花を咲かせました!
線香花火のように幻想的です。一夜限りのはかない花だと聞きました。


翌朝、見てみると本当に全部落ちていました。また来年咲きますように。

台風8号が発生し、奄美の近くを通る予報ですので、皆さん気をつけましょう。  

Posted by 笠利病院 at 11:54Comments(0)日記

2020年08月15日

熱中症要注意!~水分補給も大切~




お盆でしたね。
我らリハ科は、お墓ではなくクーラーのお掃除。
定期的にフィルターの掃除をしてますが、やっぱり汚い!



こんがりチョコレート色のベテラン勢は、フットワーク軽い!
炎天下でも、三脚の上でもなんのその!
ありがたや〜。




日差しと風で半日でフィルターはすっかり乾き午後からは快適でした。
それにしても、たいして働いてるようで、フィルターがコタコタ!笑
大切に使いましょう
奄美の熱い夏はまだまだ続く。  

Posted by 笠利病院 at 19:01Comments(0)日記

2020年08月01日

応援を終えて~薬局~

札幌徳洲会病院より4月初め~8/1まで薬局の応援にきていただいたYさんの感想を載せたいと思います。


Q1.奄美へ来ての第一印象は?
 暑い!

Q2.奄美へ来る前のイメージはどんな感じでしたか?
 海のきれいな南国風なイメージ

Q3.奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
 加計呂麻島の景色
 道がかなり険しく大変でしたがそれを補って余りあるぐらい綺麗でした。

Q4.離島で働いてみて感じたことは?
 大変な時期に来ましたが、皆さんが親切で気を使っていただいて、
 とても過ごしやすかったです。
 機会があればまた来たいと思いました。

Yさんありがとうございました。  

Posted by 笠利病院 at 14:44Comments(0)応援スタッフ

2020年08月01日

応援を終えて~歯科~

宇治徳洲会病院より4/7~8/2まで歯科の応援にきていただいたN先生の感想を載せたいと思います。


Q1.奄美へ来ての第一印象は?
 海、山、星空、全てが今まで見たことないくらい綺麗でした。
 子供から大人まで笑顔で話しかけてくれるフレンドリーさに驚きました。

Q2.奄美へ来る前のイメージはどんな感じでしたか?
 南の島。
 4ヶ月も前のことなので忘れました(笑)

Q3.奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
 サーフィンと出会ったことです。休みの日はもちろん、
 早朝や仕事終わりに奄美のきれいな海でサーフィンをして、
 地元の人達と仲良くなっていく感覚が関西では体験できないことだと思いました。 

Q4.離島で働いてみて感じたことは?
 子供の虫歯が多く、治療する機会が多かったことです。
 初めは口を開けることもできなかった子が、
 一生懸命頑張って練習して麻酔を打てるようになり、
 2ヶ月でかなり治療もすすめることが出来ました。
 最後の日に手紙を書いてきてくれて似顔絵と一緒に渡してくれた時は、
 歯医者になって良かったな、奄美大島で診療できて良かったなと心から思いました。
 短い間でしたが、ありがとうございました。

N先生ありがとうございました。


  

Posted by 笠利病院 at 08:07Comments(0)応援スタッフ