しーまブログ 徳洲会奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年06月29日

祝インスタグラム開設




笠利病院公式インスタグラムを開設しましたicon41


記念すべき第1回目の投稿用に記念撮影しました。

今の時代、宣伝、求人活動のメインになりつつあるインスタグラム。全国の徳洲会グループも力を入れて取り組んでいます。

不安もありますが、広報委員を中心に投稿頑張りたいと思いますicon21

インスタグラムされている方、フォロー&いいねよろしくお願いしますicon41






  

Posted by 笠利病院 at 18:24Comments(0)施設紹介日記

2024年06月26日

6月の通所リハビリの出来事

こんにちは(^^)通所リハビリのSですface02今月の出来事をお知らせします。









「6月と言えば・・・何が思いうかびますか?」という質問でイメージトレーニング。
想像力を高め、認知症予防に繋げますicon77
「梅雨」、「あじさい」、「カエル」、「父の日」、「カタツムリ」、「長靴」、「てるてる坊主」
・・・ets

少なくとも10個は考えます。圧倒的に多かったのは、やっぱり「梅雨」でした。
そんな梅雨ですが、どんなに大雨になろうと雨で休む利用者はいません。(私なら行きたく
ないのですが、笑) 大雨も大笑いで吹き飛ばし、毎日楽しく過していますface02







今月の誕生日は、K・Kさん 91歳と、M・Sさん 88歳ですicon102

二人共、誕生日当日が利用日でした。ささやかですが職員と他利用者と一緒にお祝いしました。 おめでとうございます。これからもどうぞお元気でお過ごしください。






毎月行われる音楽療法でも、梅雨を連想させる歌を取り入れ上半身の運動をしました。
大きなスカーフをみんなで持ち、転がると音がなるタマゴを乗せ、腕を上げたり下げたり、振ったり、みなさんタマゴを落とすまいと、真剣そのものでした。
慎重になりながらも、童謡あめふり・カエルの歌を大きな声で歌うことが出来ました。
利用者さんの自然とでる笑顔に毎日元気をもらっている私ですicon184

さあ、あっという間に奄美は、梅雨明けしましたね。 夏本番ですicon01
今日の利用者さんに夏バテの話をすると、夏バテなんてしないよ、と言っていました。
来月からも、暑さに負けず、体調気遣い、元気に過していきたいと思います。
  

Posted by 笠利病院 at 11:55Comments(0)通所リハビリ