2021年07月13日
夏のお花飾りました



看護師長Yです。
外来スタッフが、ひまわりの花を持って来てくれました

ひまわりは、「太陽の花」と言われますが、本当に太陽みたいですね

花言葉をご存じですか? 「あなただけを見つめてる」。ひまわりが太陽に向かって咲く様子から由来しているそうです。
1階の外来窓口が、ぱっと明るくなりました

梅雨あけして、毎日暑い日が続いています。
みなさん、熱中症、脱水症にならないように気を付けましょう。
こまめに、水分補給してくださいね

2021年07月07日
七夕飾り&メニュー
看護師長のYです。
7月7日は、七夕の日、ゆかたの日、川の日、タケノコの日。
そして、「夢がかなう日」とういうことで、「ドリカムの日」です。
ドリカムの歌、私も大好きです♪ 音楽から元気をもらっています。
3階、通所リハビリ、透析室が七夕飾りを作成したので紹介します!(^^)!

通所リハビリ


通所リハビリ

3階病棟

透析室

栄養士Mです。
奄美では一足早く2ヶ月間の梅雨が明け、毎日暑い日が続いています。食欲がなくても大葉と生姜でさわやかなすし飯なので夏にぴったりなメニューです。

デザートは七夕の星形のゼリーで雰囲気を出しました。

栄養士Fさんのお父さんが作っているスイカの寄付もあり、職員からも好評でした!
コロナ禍で大変な時期ですが、ワクチン接種も進んでいます。
「早くコロナが終息しますように!!」
みんなの願いが叶うといいですね☆
7月7日は、七夕の日、ゆかたの日、川の日、タケノコの日。
そして、「夢がかなう日」とういうことで、「ドリカムの日」です。
ドリカムの歌、私も大好きです♪ 音楽から元気をもらっています。
3階、通所リハビリ、透析室が七夕飾りを作成したので紹介します!(^^)!

通所リハビリ


通所リハビリ

3階病棟

透析室

栄養士Mです。
奄美では一足早く2ヶ月間の梅雨が明け、毎日暑い日が続いています。食欲がなくても大葉と生姜でさわやかなすし飯なので夏にぴったりなメニューです。

デザートは七夕の星形のゼリーで雰囲気を出しました。

栄養士Fさんのお父さんが作っているスイカの寄付もあり、職員からも好評でした!
コロナ禍で大変な時期ですが、ワクチン接種も進んでいます。
「早くコロナが終息しますように!!」
みんなの願いが叶うといいですね☆
2021年07月06日
笠利病院 夏の風物詩
暑~い夏がやってきました
夏バテや脱水症対策が必要な今日この頃です。

昨年に続き今朝方、事務所のエアコンが脱水症になり、点滴治療を開始しました
病院ならではの応急処置です

新事務長も、ビックリ

大きなバケツに水がどんどん溜まります。
この後、修理して無事復活しました
皆さんも、しっかり暑さ対策、水分補給して元気に夏を乗り切りましょう

夏バテや脱水症対策が必要な今日この頃です。

昨年に続き今朝方、事務所のエアコンが脱水症になり、点滴治療を開始しました

病院ならではの応急処置です


新事務長も、ビックリ


大きなバケツに水がどんどん溜まります。
この後、修理して無事復活しました

皆さんも、しっかり暑さ対策、水分補給して元気に夏を乗り切りましょう
