しーまブログ 徳洲会奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年05月24日

新入職員の紹介 理学療法士

今年度は、看護師、介護職、理学療法士、調理師、薬剤師、医師事務、と様々な職種の入職がありました!

理学療法士のご紹介





5月からリハビリテーション科で働く事になりました。

出身は瀬戸内町で、以前から生まれ育った環境とは違う場所で働きたいという思いがあって、入職でき大変嬉しいです。

同じ奄美大島でも、瀬戸内の自然は壮大、笠利の自然はより身近に感じます。



趣味は釣りで、ジギングというルアー釣りによく行きます。

入職してまだ日は浅いですが、笠利病院は職員同士のコミュニケーションも取りやすく、働きやすさを感じています。

地域の方々に貢献できるよう、努めていきます。
  

Posted by 笠利病院 at 19:53Comments(0)日記

2022年05月13日

電子カルテ導入 準備開始



廊下の一角に、大量の段ボールが積まれてます。

7月から稼働予定の電子カルテの準備がいよいよ始まりました!







中身は、キーボード、パソコン本体、ディスプレイ。
キーボードはメチャクチャ軽いし、本体は、20cm四方しかなく、超コンパクト。本体は、邪魔にならないよう、ディスプレイの後ろに引っかけるタイプです。

これから準備が忙しくなりそうです。

導入に向け、医師事務作業補助者を募集しています。  

Posted by 笠利病院 at 18:51Comments(0)日記

2022年05月11日

見事入賞しました



毎年、全国の徳洲会病院(70病院)でQI大会という、業務発表会があります。

歯科の唾液腺マッサージの発表が見事2位に入賞しました!





朝礼で表彰式を行い、賞状と金一封が送られました。

歯科衛生士のMさんは、ただビックリ。WEB(動画視聴形式)発表後のコメントの中に、同職種より、気になっていて実は取り入れたかった等があり、発表して良かったと思ったとの感想。



内容は、マスクや高齢で口の中が乾いて飲み込みが悪くなったりするのを改善するために、温タオルで温め、耳周りを軽くほぐし1~2分間、アゴ、舌の下、耳周りの順にマッサージを行い、その効果を検証するというものでした。

結果は、改善された方が多数あり、効果が認められました。

最近は、畑仕事後や、暑い時に冷タオルを取り入れてます。

受けた方より、とても気持ちよく、唾液がよく出るようになったとの声があるので、気になる方は是非ご来院をお待ちしています。













  

Posted by 笠利病院 at 09:52Comments(0)日記