しーまブログ 徳洲会奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年04月30日

平成最後の「グランドゴルフ大会」



4月28日、「笠利健康友の会のグランドゴルフ大会」がありました。
28チーム、167名が参加しました。


笠利病院からは、16名のボランティアスタッフが選手とサポートチームに分かれ参加しました。


今回の最高年齢は98歳。90代が3名も参加されていました。(すごいですね!)


笠利の高齢者は、体も心も元気ですね。
曇り天気でスタート、途中小雨が降り心配しましたが、無事体調不良や怪我もなく終了しました。


普段、腰の曲がった方もグラウンドの中では元気です。(歩きが早い!)
閉会式では、順位毎に商品がありみんないい表情で受け取っていました。


ホールインワン賞も多く出ていました。
ブービー賞は、今年も笠利病院。(来年は頑張ろう!)


笠利病院は地域の皆様の支えがあり、今年21周年を迎えることが出来ました。
これからも地域の皆様に貢献できるように頑張っていきます!
平成も今日で終わり、令和の時代も「笠利病院」をよろしくおねがいします。
  

Posted by 笠利病院 at 14:09Comments(0)イベント

2019年04月12日

新入職者~栄養課~

今年は、笠利病院に一名栄養士の入職がありました。
当院は小さな89床の地域密着型の療養型病院です。
地方出身のため、職員、患者様が当職員の赤ちゃんの頃から知っているといった間柄です。
これからの令和の次世代を担っていく人材です。

栄養士 Fさんの抱負
私は奄美大島出身で、家から一番近い病院が笠利病院でした。
短大生のとき、栄養士の実習でもお世話になり、楽しく学ぶことができました。
病院での実務経験がなく不安でしたが、笠利病院で働きながら勉強して
管理栄養士を取得できるよう頑張っていきたいです。
地元の人達がたくさん利用するこの笠利病院に貢献できるよう努めていきたいです。

  

Posted by 笠利病院 at 14:17Comments(0)日記