2024年05月30日
中学生が職場体験にきました

看護部長のYです

先日、町内の中学校に通う中学生が職場体験にきました

3日間で時間をわけて、病棟、外来、訪問看護、透析、通所リハビリ、事務など全ての職種を体験してもらいました。

透析室

栄養科

レントゲン室
慣れない環境で、緊張して大変だったと思いますが、3日間お疲れ様でした

後日、私たち医療従事者の心温まるお礼のお手紙が届きました。
とても良い内容でしたので、本人、保護者様の承諾を得て掲載させていただきました。

三日間の学習の中で特に印象に残っているのは「患者様への配慮」です。入院している方や、病院に来られる方、訪問看護や訪問診療で伺う患者様の全員に対して「安全」と「守秘義務」を大切にしていることがよくわかりました。
病院の中のお仕事と一括りにいっても一つ一つのお仕事が全く違うことには驚かされました。しかし、そのどれもが患者様を思う気持ちでいっぱいで、それぞれの方面から一生懸命に患者様を支えている姿に気づき、私の意識も変わりました。
この三日間の体験がなければ学べないことが他にもたくさんありました。
今回の職場体験を通して学んだことを将来や、普段の生活の中で活かしていきたいです。
三日間、本当にお世話になりました。お身体を大事になさって、これからもますますご活躍ください。
2024年05月02日
新しい先生のご紹介

4月から新しい常勤の先生が入職されました!
名前は及川 賢輔(おいかわ けんすけ)先生です。
遠くの北海道から移住されて、趣味のダイビングと仕事を両立できる環境を望まれ笠利病院に就任されました。
奄美の伝統文化にも興味があるそうで、色々と挑戦してみたいとのことです。
お仕事は就任間もないにもかかわらず外来、入院、透析、訪問診察と幅広く診ていただいています。
岡院長先生と共に地域医療に貢献していただけると思いますので、皆様よろしくお願いいたします。