しーまブログ 徳洲会奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年02月23日

体温測定器導入しました



日本でワクチン接種が始まり、コロナ収束が期待できそうな気はしますが、まだまだ油断はできません。

そこで感染予防対策に、正面入り口に体温測定器をつけました!




こちらは、車椅子用。携帯電話より、少しだけ大きなサイズで、画面の中に顔が映るようにします。


床の目印。こちらで止まって下さい。

画面の前で、一旦止まったら2秒程度で体温が表示されます。



今までは、スタッフが入り口で待機してました。冬は寒く、夏は暑いので大変でした。





人手いらずで助かってます。

マスクをつけ忘れると、音声で知らせてくれます。AIやロボット技術の進化に驚きです。

引き続き、手洗い、マスクをつけて感染対策しましょう!




  

Posted by 笠利病院 at 18:12Comments(0)お知らせ

2021年02月09日

風景写真展示しました



二階の廊下に奄美の風景写真を飾ってみました!
白く殺風景な廊下が、まるで写真展示会のような雰囲気で、色鮮やかに様変わり。




朝日や夕日、海岸など13枚







飾る前に、通所リハビリで御披露目会を。撮影場所など、解説しながら一枚ずつじっくりと見てもらいました。「ワァー、とってもキレイね~」っと、とても喜んでおられました!



↑こちらの方は歯科に来られた際に、話を聞いて見に来てくれました。



二階は、耳鼻科、小児科、眼科、透析室、リハビリテーション科があります。

面白いのは、人それぞれ好みが違うこと。

皆さんも、来院の際は是非ご覧になり、お気に入りを選んでみて下さい。  

Posted by 笠利病院 at 18:04Comments(0)

2021年02月05日

節分の日



今年は2月2日に124年ぶりに節分の日がありました。

鬼に仮装して、みんなで豆まきしましたicon14

まずは、三階病棟




豆の代わりに新聞紙を丸めて



鬼の登場
なかなかのクオリティーですicon140




狙いを定めて




さすがに近すぎませんか?(笑)。鬼もたまがりじゃ~


続いて通所リハビリ



三名の鬼が



これは鬼??バイキンマン??ずいぶん違うような・・・



笑顔いっぱい。楽しんでもらえようですface02

見事に鬼と一緒にコロナもやっつけましたicon41




  

Posted by 笠利病院 at 19:33Comments(0)日記