2025年04月09日
介護福祉士国家試験に合格しました!

通所リハビリスタッフのIです。
この度、第37回介護福祉士国家試験に無事合格しました!
専門学校には通わず看護補助者として働き、実務経験年数を経て受験資格を得ました。
受験までの過程は、令和3年11月20日~令和4年1月25日まで介護職員初任者研修に参加し、令和6年2月から実務者研修の自己学習が始まり、11月から日曜日に計7回の講習に参加しました。働きながらの勉強や講習参加は思ったより大変でした

私は3年半前に友人の紹介で笠利病院に入職しました。当時は高齢の方と接するのが苦手で、通所リハビリの送迎の運転手だけならという条件でした。しかし、通所リハビリ責任者からのスカウトで2か月後には1日勤務することになりました。

苦手意識は利用者さんと接するうちに慣れていつの間にか克服でき、今ではコミュニケーションが楽しみになりました。
今年度より看護補助者から介護福祉士として通所リハビリスタッフの一員となることができました。
未経験からスタートしてまだまだ経験不足ですが、優しい先輩方に教わりながらこれからも頑張っていきたいと思います。